ビタミンB12

ビタミンB12の評価 A+

ビタミンB12

ビタミンB12は水溶性ビタミンで、ビタミンB群の一種です。ビタミンB12(以下文中ではB12)は分子内にミネラルのコバルトを含むためコバラミンとも呼ばれます。化学名はコバラミンです。

B12(コバラミン)は「コバルトを含んだ同様の作用を持つ化合物(誘導体)」の総称のことです。
B12誘導体として有名なものは、シアノコバラミン、メチルコバラミン、アデノシルコバラミン、ヒドロキソコバラミン、スルフィトコバラミンの5つです。

誘導体
ある化合物を母体としたときに、何らかの化学反応(還元、酸化)により、化学構造の改変が行われた化合物のことをいいます。改変された化合物は、もとの化合物の構造や性質とは大きく変わっていません。
身近なものだとビタミンC誘導体、アミノ酸誘導体などがあります。

B12の主な働きは赤血球を生成し、悪性の貧血を予防することです。赤血球を作る働きをすることから「造血のビタミン」とも呼ばれます。この働きはB群の葉酸と共に協力して行われます。

B12を知る上で必要な情報①ビタミン②水溶性ビタミン③ビタミンB群④代謝(酵素、補酵素)について述べます。

スポンサードリンク

① ビタミン
 ビタミンは主に3大栄養素の代謝を手助けする働きをしています。エネルギーの源である3大栄養素(糖質、脂質、たんぱく質)がうまく機能するための「潤滑油」のような働きをします。
ビタミンは13種類あり、水溶性ビタミン(9種類)と脂溶性ビタミン(4種類)に分類されます。水溶性ビタミンの主な働きは「代謝」をサポートすることで、脂溶性ビタミンの主な働きは「体の調子」を整えることです。
 
② 水溶性ビタミン
 水溶性ビタミンとは、水にとけるビタミンです。体内でも水に溶けた状態で存在します。熱に弱いという特性があり、加熱することでその成分が失われます。体内で貯めることはできません。過剰になった場合は、尿や汗などとともに排泄されます。過剰症の心配は少なく、欠乏症に注意する必要があります。 
 
③ ビタミンB群
ビタミンB群とは、ビタミンB1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸の複合体のことをいいます。すべて水溶性のビタミンです。
ひとまとめにされている理由としては
①発見されたときはこの8つのビタミンはひとつのビタミンだと思われていたという説と
②水に溶けて、代謝にかかわるビタミンは同一物質と考えられひとつにまとめられたという説があります。

サプリメントなどでB群という複合体の形をとっている理由は、この8つは単体ではあまり効果を発揮できず、他のB群と一緒にとることで活性型(補酵素型)にかわるからです。体内で利用されるためには活性型(補酵素型)に変換される必要があります 。

 
④代謝(酵素、補酵素)
実際 代謝の働きを促進しているのは酵素です。
食事から摂った3大栄養素を、消化酵素(プラス補酵素)によって、吸収しやすいように分解して、
代謝酵素( プラス補酵素)と酸素によって、代謝という過程を経てエネルギー体の材料となるもの(筋肉、臓器、皮膚、血管、髪など)を作っていきます。酵素は触媒することで、代謝に関わっています。

触媒
それ自身は変化しないで他の物質の化学反応を促進すること

ビタミンは酵素の補酵素として代謝に関わっています。補酵素の役割とは酵素が起こした化学反応によりできた物質を運搬したり、酵素の構成成分の一部として働いたりすることです。

 ビタミンB12の摂取目的

摂取目的はB12のDNAの合成の働きにより正常な「細胞」を作り出し、細胞分裂がしっかりと行わることで「薄毛」「白髪」の予防や「美肌」「美白」になることです。
「普段」「夜のほう」「血液」も目的としています。

 摂取目的
髪  「薄毛」「白髪」
肌  「美肌」「美白」
体力 「普段」「夜のほう」

その他「細胞」

ビタミンB12の効果・効能

悪性貧血
一般的な貧血は鉄分が不足することにより、体内が酸素不足の状態になることでおきます。これは赤血球の構成成分であるヘモグロビンがかかわっています。

赤血球の一番の働きは全身の細胞に酸素を運ぶことです。
その赤血球の成分の主成分はヘモグロビンです(赤血球はほぼ水とヘモグロビンで構成されています)。
赤血球の酸素を運ぶという仕事は、ヘモグロビンの働きによるものです。ヘモグロビンは、呼吸でとり込んだ酸素と結びつき、酸素を肺から体のすみずみまで運ぶという重要な働きをしています。

そのヘモグロビンは主にたんぱく質でできています。そのためこの2つの栄養素、特に鉄が不足がすると、ヘモグロビンが少なくなり体内に酸素を運ぶという機能が衰え、酸素不足により貧血がおきます。

悪性貧血とは、赤血球自体が減ってしまうことで生じる貧血です。この悪性貧血のことを巨赤芽球性貧血といいます。

巨赤芽球性貧血とは赤芽球(赤血球に育つ前の血液細胞のこと)の細胞分裂が上手くいかず、異常に大きくなって、赤血球まで成長しないことにより起こる貧血です。そのため正常な赤血球が減ってしまい、体内の酸素運搬能力が低下して起こります。
なのでヘモグロビンの減少というよりは赤血球の減少が原因となっているため、いくら鉄を補給しても貧血は改善されません(ただ赤血球の減少=ヘモグロビンの減少とも言えます)。
巨赤芽球性貧血は鉄不足が原因の一般的な貧血とは異なるので悪性の貧血とも呼ばれているのです。

赤芽球の細胞分裂を正常化するにはDNAの合成がしっかりと行われることが重要です。
DNAの合成にB12葉酸が関係してきます。B12は葉酸と一緒になり、正常な赤血球をつくる働きをしているため、悪性貧血を予防する効果があります。

DNAの合成
細胞の核内には遺伝情報を記録しているDNAが存在します。細胞質の中にあるRNAが、DNAの情報に基づいて、遺伝情報どおりに新しい細胞の材料となるたんぱく質を合成する働きをします。
つまりDNA(デオキシリボ核酸)とRNA(リボ核酸)が正しく作用することで古い細胞から新しい細胞に生まれ変わることができています。

DNAは、たんぱく質をつくるときに必要な設計図であるといえます。DNAの複製は細胞分裂が起こるたびにおこなわれます。細胞は分裂する前にこのDNAの遺伝情報を新しい細胞に渡していきます(これが新陳代謝を促進することになります)。
この過程でDNAの合成がしっかりされていなければと、「間違った遺伝情報を渡してしまう」ということにつながり異常な細胞を生み出してしまいます。

巨赤芽球とは赤芽球の細胞分裂が上手くいかず、異常に大きくなって赤血球まで育たたなかったものです。これはDNAの合成が上手く行われなかったためにおこったものです。

DNAの合成を促進し、細胞分裂が正常に行われるよう働きかけるのがB群の一種であう葉酸の役割です。
この葉酸の働きを助けるのがB12の役割です。メインの働きをするのが葉酸ですが、葉酸だけではDNAの合成がしっかりおこなわずB12も併せて摂取することが重要です。

神経細胞
脳の神経細胞はたんぱく質が材料となっています。なのでこのたんぱく質がしっかりつくられなけば、神経細胞の機能が衰え記憶力、集中力、思考力の低下などがおこります。DNAの合成欄で説明しましたが、B12は葉酸の働きを手助けすることでたんぱく質の合成にかかわっています。神経細胞の機能を正常に保つ効果があるといえます。

末梢神経
活性型ビタミンB12は末梢神経のダメージを修復する作用があります。肩こり、腰痛、神経痛などといった症状にも有効で、病院ではこれらの治療薬として活性型ビタミンB12が処方されることがあります。

メラトニン
メラトニンは神経ホルモンの一種でセロトニンを原料に脳の松果体で生成されます。
メラトニンには睡眠、覚醒のリズムを整える体内時計を正常に保つといった働きがあります。B12にはこのメラトニンの分泌作用を調整する作用があります。そのためB12もまた睡眠、覚醒のリズムに深く関わっているといえます。
睡眠、覚醒のリズムが乱れた場合、B12を大量に摂ると、このリズムを正常に戻すことができるといわれています。

ホモシステイン
ホモシステインは、必須アミノ酸メチオニンを代謝する際にできる中間代謝物です。
メチオニンの代謝過程において、ホモシステインは再びメチオニンに、あるいは非必須アミノ酸であるシステインに変換されるのですが、この代謝過程においてなんらかの異常が起きた場合に、変化されずホモシステインのままになります。
つまり血中のホモシステインが増えてしまうことになります。血中にホモシステインが増えてしまうと、そのホモシステインが悪玉コレステロールと結びつき、血管の壁にたまってプラークをつくります。そしてプラークが蓄積されると動脈硬化の原因となりますB12は葉酸と協力して、血中のホモステインのメチオニンへの代謝を促進します。

ビタミンB12のサプリメントによくあるキャッチフレーズ集

  • 別名「赤いビタミン」、葉酸とともに赤血球を生成
  • 肉や魚を食べないベジタリアンのかたに
  • 貧血をおこしやすい人
  • 葉酸と協力して、妊婦さんをサポート
  • 集中力、記憶力アップ

 

スポンサードリンク

 

ビタミンB12の摂取量、不足、過剰

ビタミンB12の摂取量
B12の1日の推奨摂取量は成人男性、女性ともに2.4μgです。mgの千分の一がμgなので、かなり微量といえます。動物性の食品に含まれており、1日1食なんらかの動物性の食品を食べれば1日の推奨摂取量を満たすことができます。B12は、人間の体内では腸内細菌で合成できます。
 
ビタミンB12の不足
B12の不足していると貧血を起こします。悪性貧血の原因となります。これは効果・効能欄で述べたとおりです。
神経細胞の材料となるたんぱく質合成にかかわっているため、神経になんらかの支障が生じます。手足のしびれや集中力、記憶力の低下がおきます。悪化すると神経障害が発生します。
また睡眠、覚醒のリズムを整えるメラトニンというホルモンにも関係してくるので、寝つきがわるくなったり眠りが浅くなります。
 
ビタミンB12の過剰
水溶性ビタミンのため過剰となったものは尿などで排出されます。なので過剰の心配はまずないと考えていいと思います。ただサプリメントなどで一度に大量に服用するなどは避けてください。

ビタミンB12の豆知識

赤いビタミン
B12は「赤いビタミン」とも呼ばれます。赤血球を作る働きがあるということだけでなく、コバルトを含むビタミンだからです。コバルトはB12の中では赤色となります
赤色の目薬がありますが、それはB12が配合されているため赤くなっています。色が赤いのはB12に赤色の色素をもつコバルトが含まれているからです。
 
アルツハイマー
アルツハイマー型認知症患者の脳では、健康な人と比べてB12の量が1/4~1/6しかないといわれています。アルツハイマー型認知症は、脳の神経細胞を壊して、脳を委縮させる病気です。神経細胞のDNA合成、たんぱく質合成にかかわるB12は、アルツハイマー型認知症の症状予防・改善に効果があるといわれています。
 
ベジタリアンは不足しがち
B12は基本的に動物性食品にしか含まれていません。植物性食品には含まれていません。なのでベジタリアンはB12が不足しやすいといわれています。発酵食品や海藻類には含まれているので、ベジタリアンの人はこれらから、あるいはサプリメントから摂取しなければなりません。

ビタミンB12のイメージ

しじみ

赤血球を作る

ビタミンB12と相性の良い栄養成分

・葉酸

※夫婦みたいな存在です

ビタミンB12の勝手にランキング

髪(白髪)部門 第15位
体型(筋肉)部門 第12位

ビタミンB12のレーダーチャート解説

評価基準

  • 6 
    このカテゴリーに効果があることで有名。即効性があったり、継続して摂取することで効果を感じる
  • 5 
    このカテゴリーに効果があることで有名。継続して摂取することでなんとなく効果を感じる

  • このカテゴリーに効果があるといわれている。効果が得られることを期待して飲んでいる
  • 3.5 
    このカテゴリーに効果があるといわれているが、個人的に摂取目的としていない

  • このカテゴリーになんらかの効果があるもの

  • このカテゴリーとはあまり関係ないと思われる

  • このカテゴリーとは関係ないと思われる

※4以上が摂取目的となっているカテゴリー 

 

スポンサードリンク

 

ビタミンB12 総合評価 A+ 14.5

 総合評価について
5つのカテゴリーのうち、評価が高い上位3つのカテゴリーを足したものです。「B~SS」でつけています。
SS  18点
S  16点以上
A+ 14点以上
A  12点以上
B+ 10点以上
B  9点以下

髪(薄毛、白髪) 評価5
B12はDNAの合成に関与しています。DNAの複製は細胞分裂が起こるごとにおこなわれます。細胞は分裂する前にこのDNAの遺伝情報を正確にコピーして新しい細胞に分配していきます。このことが細胞の新陳代謝を促進し、細胞分裂を活性化することにつながります。
B12が不足しているとDNAの合成に何らかの支障が生じ、遺伝情報に間違いが生まれ、細胞分裂が正常に行われなくなります。細胞が活発に働かなくなります。
毛母細胞が正常に細胞分裂することで、髪が生まれ成長していきます。メラノサイトが活性化されることで髪の色のもと(メラニン)がつくられます。
「細胞」に関わるB12が不足することは抜け毛、白髪などにつながる可能性があります。

肌(美肌、美白)評価4.5
DNAの合成の観点からみて、B12はすべての細胞の代謝にかかわっているといえます。当然肌の細胞分裂にかかわってきます。真皮層にてコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸といった美肌成分を生み出す繊維芽細胞肌のターンーオーバーを促進して正常化する表皮細胞などの細胞分裂が正常に行われるのを手助けする成分がB12です。

体型(筋肉) 評価4.5
筋肉はたんぱく質でできているので、その「材料となるアミノ酸」と「たんぱく質の合成」に関わる成分を両方とることが筋肉増大につながります。葉酸のDNA合成の働きは、筋肉のたんぱく質の合成につながります。なので葉酸を摂取することは筋肉づくりにプラスになります。
B12は葉酸のDNA合成の働きを手助けする栄養成分です。葉酸と一緒に摂取することで筋肉づくりに貢献している成分といえます。

体力(普段、夜のほう)評価4
B12は貧血予防になります。鉄不足でも改善しない悪性貧血を改善する働きがあります。なので貧血気味な人は必須の成分です。貧血は普段の生活に支障をきたします。
またB12の神経細胞の機能を正常に保つ効果は健やかな毎日を過ごすために大切となるもものです。
葉酸は精子の細胞分裂に関与しているため摂取することで精子の質を高めるといわれています。ここでの精子の「質」というのは受精の可能性を高めることや染色体異常ではないことをいいます。B12には葉酸を活性化させる働きがあるためこの「質」を高める働きにも貢献しているといえそうです。

その他 総合評価5

血液 評価5
B12は、血液の成分である赤血球を作る働きをします。その働きから造血のビタミンの別名をもっています。赤血球の減少によりおこる悪性貧血予防に効果があります。評価5

細胞 評価5
B12はDNAの合成にかかわります。これは細胞分裂を正常に行うために重要となることです。DNAの合成がしっかりと行わなければ、体内にある各組織の細胞の新陳代謝がしっかりと行われず美容、健康などにダメージを与えることになります。この働きのメインは葉酸(B12は葉酸の働きをサポート)のため評価はちょっと低いです

ビタミンB12雑感

もし私が貧血に悩んでいるようだったら、B12の評価はもっと高かったと思います。貧血、特に鉄をとってもなかなか改善しない悪性貧血の予防に大活躍する成分です。

B12は正常な赤血球を作る働きをすることから「造血のビタミン」なんて呼ばれているほどです。なので貧血気味の人にはかなりお勧めです。まずは鉄とかビタミンC(鉄の吸収を高める)などをしっかり摂取し、それでもなかなか貧血が治らないようだったらB12と葉酸をセットで取ることをお勧めします。

貧血の原因が、鉄不足ではなく葉酸&B12不足(悪性のほう)だったらすぐに改善するかもしれません。

あとB12といえば脳とか神経にかかわってきます。「脳のビタミン」とか「神経のビタミン」なんても呼ばれています。B12はちょっと異名が多すぎです。他に「赤のビタミン」の異名をもっていますので、少なくともB12は4つの異名をもっています。

話はもどって、とにかくB12は脳細胞や脳神経の再生とか修復とかにすごくかかわっています。なので最近、集中力が続かない、物忘れが激しいとか感じちゃっている人はB12を摂取するっていうのも一つの手です。仮に不足していなくともです。

というのもB12は大量に摂取しても副作用がほとんどない成分で、逆に大量摂取することで効果が得られるともいわれています。なのでどんどん取っちゃってください(といっても当然限度はあります)。

レーダーチャートをご覧の通りB12の評価自体はそんな高くありません。ですが必ずとっています。複合体サプリでということではなく単体で必ずとっています。

狙いとしては葉酸の「DNAの合成」の働きを手助けするというB12の働きのためです。

・・・・なんか日本語へんですね。

とにかくB12は葉酸とともにDNAの合成に関わっているからです。

DNAの合成って、ようするに細胞、細胞分裂に関わってくることです。私の大好物の分野です。

常日頃から、やれ毛根にある「毛母細胞を活性化させる」、
肌にある「線芽細胞、表皮細胞などを細胞の新陳代謝を促進させる」ことに躍起になっている私にはこのDNAの合成は当然大事となってきます。

DNAの合成は遺伝情報を間違いないようにすることです。つまり細胞分裂によってできたもう一つの細胞に正しい遺伝情報が伝わるってことです。DNAがちゃんと合成されるということは、正常な細胞を増やすことにつながります。

で、この合成がしっかりと行われないとなにがおきるかというと
細胞分裂によってできたもう一つの細胞に間違った遺伝情報のを伝わってしまうということです。ようは異常な細胞ができちゃうということです。

正常な細胞をつくることは、私が常に言っている「細胞分裂を活性化させる」の以前の問題となることです。

で、これにB12は葉酸とともにこのDNAの合成に関わっているため必ず摂取しています。
で、実はこの話のメインの働きって葉酸なのです。
もうちょい詳しく話したいのですが、それは葉酸のレビューに書きます。ですのでもし気になったらそちらをご覧ください

まあB12がなければ、葉酸のDNAの合成の働きがしっかり行われないので、この2つ成分は、「2つで1つ」の存在だと思います。
まあこの雑感の内容的には葉酸がメインでB12がサブみたいな感覚になっていますが、決してそういうことではなく、2人はタッグを組んで活躍するということです。

ということで、B12は貧血に悩んでいる人や脳(記憶力、集中力とか)関係の衰えを感じている人、または脳関係の病気を予防したい人にはおすすめの成分です。
また細胞分裂に関わってくるので美容面でも役に立つ成分です。

スポンサードリンク