★★★★★
こないだ興味深い記事を発見しました。
ライフスパンでお馴染みのシンクレア教授が現在取っているとされるサプリおよび薬の記事でした。
1. NMN 摂取量:1日1g、朝
2. レスベラトロール 摂取量:1日1g、朝
3. メトホルミン 用量: 800 mg、夕方
4. ビタミンD3 投与量: 理想的には 1 日あたり 4,000 ~ 5,000 IU
5. ビタミンK2 投与量: 理想的には 1 日あたり 180 ~ 360 mcg
6. スタチン 投与量:最近の状況は不明
7. 低用量アスピリン 投与量: 1日あたり83 mg
8. アルファリポ酸(ALA) 投与量:最近の状況は不明
9. コエンザイムQ10(coQ10) 投与量:最近の状況は不明
10. スペルミジン 用量: 1日あたり1 mg、午前中に
11. ケルセチンとフィセチン 用量: 各 500 mg、1 日 1 回、午前中に
12. TMG (トリメチルグリシンまたはベタイン) 用量: 1日あたり500 mg〜1,000 mg
出典元
David Sinclair’s Longevity Supplement and Drug Stack
HealthNews
とりあえず薬のほうは置いておいて、サプリに関して言うと、
取っている種類・量・取る時間帯まで記載されててかなり興味深かったです。
今も実践しているのか、あらたに加わったサプリがあるのか などはわかりませんが、
とても興味がそそる内容でした。
✔NMN 1gは相も変わらずなのね
✔αリポ酸とCoQ10ってやっぱ大事よね
✔スペルミジン摂っているの?
✔フィセチン500mgってハードじゃね?
こんなことを感じたんですけど、
一番感じたことは
✔教授ってビタミンKも意識しているの?
ってことです。
先ほど挙げたサプリ成分はすべて自分も取っています。
意識して取っています。
その中で、唯一ビタミンKに関してはそれほど意識してません。
この中で、ビタミンKは現在 単体サプリ(ここでの単体はD&Kサプリも含む)で取っていない唯一の成分です。
ごめんなさい。唯一ではなかったです。スペルミジンもです。
スペルミジンはサプリであまり売っていなく、納豆から取っています。
ただスペルミジン目的で、納豆を取っています。
納豆は1日1パック必ず取っています。
納豆を1日1パック必ず取っている & ビタミンKが含まれているなんらかのマルチ系サプリも取っている(たぶん) ことから、ビタミンKは十分に取れていると考えています。
ということで、現在 単体サプリで取っていません。
現在というか、ぶっちゃけ過去に取ったこともあまりないです。
ビタミンK単体サプリを取ったことは数えるほどしかありません。
この記事を見て、考え直したいと思います。
ビタミンKの状態が低い高齢者では、加齢に伴うビタミンKの低下が観察されることがあります。ビタミン K2 には、肌の質の改善、骨の強化、ミトコンドリア機能の改善、血管の健康状態の改善など、数多くの利点があります。
引用元
David Sinclair’s Longevity Supplement and Drug Stack
HealthNews
これは
✅125mcg(5,000IU)のビタミンD3
✅2,100mcgのビタミンK
✅1,000mcgのヨウ素
を配合したサプリです。
ビタミンKの2,100mcgの内訳はこちらです。
✔ビタミンK1(フィトナジオン)1,000mcg
✔ビタミンK2(メナキノン-4)1,000mcg
✔ビタミンK2(トランスメナキノン-7) 100mcg
ビタミンKはめっちゃ多いと思います。
というかKに限らず、どれも高用量なので、3つをがっつり取りたい方はコレいいと思います。
.
※レビューの内容について
→個人の見解です。