
★★★★☆
「コラーゲン」を取っても コラーゲンのまま体内に吸収されるわけではありません。アミノ酸に分解されて、吸収されます。
コラーゲンはたんぱく質です。なので、そのままではなく、たんぱく質の最小単位のアミノ酸として体内に取り入れられます。このアミノ酸がコラーゲンを合成する際の材料となります。
![]()
出典元
なぜヒトはものを食べるのか?
カンタン解説!アミノ酸ってなに? アミノ酸大百科
味の素(株)
そうであれば、コラーゲンに限らず とりあえずなんらかのたんぱく質を取ればいい話です。
そのたんぱく質(分解されて生じたアミノ酸)が、体内で再び皮膚・骨・軟骨といった組織でコラーゲンとして合成されるのを期待すればいい話です。
いえいえ、コラーゲンを取る意味があります。
それは、コラーゲンペプチドにあります。
コラーゲン 全部が全部がたんぱく質の最小単位であるアミノ酸にまで分解されるわけではありません。
コラーゲンぺプチドの一部が【コラーゲンペプチドとして、アミノ酸にまで分解されずに、そのまま吸収される】ことが 研究により判明しています。
そして、特定部分で様々な生理活性を誘導することが分かっています。例えば 真皮の繊維芽細胞を刺激する→それによりコラーゲンの産生を増やす といった働きです。
ということで、コラーゲンを取る目的は、(コラーゲンの材料を取り入れるという点もありますが、)コラーゲンペプチドとして吸収され生理活性【例 繊維芽細胞を活性化させる】を発揮するものを体内に取り入れることにあると思います。
繊維芽細胞を活性化させる これとっても大事です。
ご存知の通りコラーゲンは加齢とともに体内で減っていくのですが、その理由の主は加齢とともに繊維芽細胞のコラーゲン産生能が衰えるからです。こうなるといくら材料をとり入れてもアレです。
さて コラーゲンサプリは、どれもすでにコラーゲンペプチド【タンパク分解酵素で部分的に加水分解して低分子化したもの】になっているものです。※低分子コラーゲンや加水分解コラーゲンという名も一緒です。
主な違いは、コラーゲンの原料が魚由来か動物(主に豚)由来であることでしょうか。
魚由来は吸収がよい・豚由来はコラーゲンのアミノ酸組成が人に近いといった特徴があります。
いろいなタイプのあるコラーゲンですが、実は由来となる生き物によって構造が異なると言われています。
一般的に用いられているものとしては魚からとったコラーゲンと豚からとったコラーゲンがあります。前者はアミノ酸に分解されやすいのが特徴で、後者は人間のコラーゲンに近い構造を持っています。出典元
知っておきたいコラーゲンの知識
森永ダイレクトストア
森永製菓(株)
どっちが良い・悪いはありません。
自身に合っているものを選択するのがよろしいかと思います。
なお、この商品は魚由来のコラーゲンサプリです。
ところで 今回の商品は、前回レビューしたCalifornia Gold Nutrition CollagenUP とコラーゲンの内容はほぼ一緒です。
California Gold Nutrition
California Gold Nutrition コラーゲン UP 5000 海洋源 ヒアルロン酸 ビタミンC 205g 【アメリカ直送】
CGN01033
原料は同じ Hydrolyzed Marine Collagen Peptides=加水分解海洋コラーゲンペプチドで、
1日分 約5g(付属のスプーン1杯分)、総量約200gです。
CollagenUP(以降あっち)には、別途ビタミンCとヒアルロン酸がついています。
であっちは約1940円 こっちは約1480円 価格差にして約460円です※記事作成時。
どっちを選択するかは、「ヒアルロン酸」がキーになります。あっちのほうは1日分でおまけとしては十分な量のヒアルロン酸→60mgが付いてきます。
ヒアルロン酸サプリをとっていない場合、あっちを選択したほうがいいと思います。約460円という価格差で、別途ヒアルロン酸のサプリを取れると考えれば、あっちのほうがお買い得と言えます。
.
※レビューの内容について
→個人の見解です。