★★★★★
さまざまなハーブサプリを取っています(きました)。

その中には1回こっきりのもあります。たまに取るのもあります。
頻繁に取るのもあります。欠かさず取るのもあります。
欠かさず取るものが、マイベストハーブといった感じの位置づけです。
欠かさず取るものの1つはベルベリンです。
ここ数年はベルベリンは絶対に欠くことのできない成分となっています。
ベルベリンを好きな理由はこんなところです。
AMPKを活性化させる
抗肥満効果が期待
Berberineなど,天然物を中心に,AMPK 活性化作用を有することが知られている化合物の多くはこのように呼吸鎖や ATP 合成酵素などに対する阻害効果を介して間接的に AMPK 活性化を引き起こす.
引用元
身体運動と食をつなぐ生体内エネルギー調節の分子機構
PDFページ 4/6
J-STAGE
SIRT1を活性化させる
抗老化効果が期待
こちらのサイト(SIRT1 Activation by Natural Phytochemicals: An Overview Frontiers)では、Sirt1を活性化させる天然の植物化学物質としてレスベラトロール、フィセチン、ケルセチン、クルクミンなどとともにベルベリンの名前を挙がっています。
17型コラーゲンの発現低下を抑制する働きがある可能性がある
育毛効果が期待できる
- ベルベリンが、表皮中MITOL発現量を増加させることを見出しました。
- ベルベリンが、加齢による17型コラーゲン(COL17A1)*の発現低下を抑制する可能性があることを示唆しました。
引用元
毛髪や皮膚のミトコンドリアに着目した新たな研究成果の発表
大正製薬
IBSに対する効果が期待される
SIBOに有効である可能性がある
腸の健康維持
もう上から3つは個人的に激アツですわ~
さて、そんなベルベリンですが、iHerbでは数多くのブランドより販売されています。
どれを買うか迷った時は、とりあえず有名ブランドのものでランキング上位(1位のヤツ)のものを買っておくのが鉄則です。
鉄則というか無難です。だいたい高コスパであることが多いからです。
ベルベリンでいうと、Natural Factorsのこれですかね~
この商品は500mg/粒 3204円(粒単価 26円)です。
さて、今回ご紹介するAmazing NutritionのベルベリンはなんとNatural Factorsよりコスパに優れています
500mg/粒 2946円(粒単価 24円)です。
恐らくなんですど、現時点でiHerbでNo1のコスパを誇ります。
ということでコスパの観点より、おススメのベルベリンサプリです。
Amazing Nutritionって昨年からiHerbで取り扱うようになったブランドなんですけど、ここけっこうコスパ良い商品揃えています。
NAC、シトルリン、トリプトファンとかはiHerbでトップレベルのコスパです。
目立たないので隠れお宝ブランド的な存在なんですけど、普段買っているブランドの栄養成分(サプリ)を購入する際、このブランドでも取り扱っているか一度検索してみるのをおススメします。
何気にAmazing Nutritionのほうがコスパが上ってことがあるかもしれません。
.
※レビューの内容について
→個人の見解です。