Life Extension ボーンリストア ビタミンK2配合

骨って大事よね~

★★★★★

結論から、このサプリはおススメです。

「骨」にあらゆる角度(以下①~③)からアプローチし、「骨」に必要な成分を集結させたサプリだからです。

①骨の主成分であるカルシウムの補給
②骨の構成成分
③骨の代謝

順に説明します。

①骨の主成分であるカルシウムの補給

骨といえば、なんといってもカルシウムです。カルシウムは体内に最も多く存在するミネラルです。そのうち99%が骨(と歯)に存在しています。残り1%が血液・神経・筋肉に分布しています。

出典元
骨の中身は常に変化している(市報のだ11月15日号掲載)
野田市役所

骨以外の1%もめっちゃ重要ですが、ここでは骨のカルシウムにフォーカスします。

カルシウムは吸収率が低いことで有名です。
なのでカルシウムサプリを選ぶ際は、カルシウムの原料の形態が吸収されやすいタイプを選ぶことがとても大事となります。
このサプリのカルシウムは吸収されやすい3種類のカルシウム【リンゴ酸二カルシウム、フルクトホウ酸カルシウム、カルシウムビスグリシン酸キレート】で構成されています。
うち2つは登録商標のカルシウムです。
※リンゴ酸ニカルシウム→DimaCal® カルシウムビスグリシン酸キレート→TRAACS®

カルシウムを補給する際には、カルシウムの腸管からの吸収を助ける=カルシウムを骨まで運ぶ成分と一緒に取ることも大事です。それは、ビタミンDです。ビタミンDは腸管からのカルシウムの吸収を促進します。
このサプリはビタミンDも含まれています。

さらに、骨に運ばれたカルシウムを骨に沈着させるのを助ける成分も取ることが大事です。これは、ビタミンKです。このサプリはビタミンKも含まれています。

丈夫な骨を作るにはカルシウムとカルシウムの働きを助けるビタミンDビタミンKの摂取が必須です。
このサプリにはすべて含まれています。

 

②骨の構成成分

骨は何もカルシウムのみでできているわけではありません。
骨は有機成分と無機成分で構成されています。


出典元
丈夫な骨を維持するヨーグルト
らくれん

有機成分はコラーゲンが主です。無機成分はカルシウム(リン酸カルシウム)が主です。

無機成分にはマグネシウム(リン酸マグネシウム)も含まれています。マグネシウムはカルシウムととも骨に欠くことのできない成分です。
ケイ素はコラーゲンの合成を促します。
このサプリにはマグネシウムケイ素も含まれています。

 

③骨の代謝

骨は 骨芽細胞と破骨細胞により新陳代謝を繰り返しています。

骨芽細胞

骨を作る細胞です。コラーゲンを分泌させ、そこにリン酸カルシウムを付着させ骨を作ります。


骨が作られることを骨形成といいます。

破骨細胞

骨を溶かす細胞です。酸と酵素でカルシウムとコラーゲンを溶かします。


骨が壊されることを骨吸収といいます。

骨は 破骨細胞による骨吸収と骨芽細胞による骨形成を繰り返しています。大人の場合 全身の骨が3~5年で新しいものと入れ替わります。

画像:骨代謝のイメージ図

出典元
丈夫な骨を維持するヨーグルト
らくれん

正常な骨では骨形成と骨吸収のバランスが保たれています。これが崩れると【=骨吸収が骨形成を上回った状態が続く】 と骨量が減少していきます。

亜鉛、マンガン、ホウ素の3つは 以下の働きをすることで骨の代謝に関わります。

亜鉛は骨芽細胞を活性化させ、破骨細胞を抑制します。
マンガンはカルシウムとリンとともに骨の石灰化に働きます(=骨形成に関わります)。
ホウ素は骨吸収を抑制するエストロゲンの分泌を高めます。
このサプリには亜鉛マンガンホウ素も含まれています。

ということで、このサプリにはカルシウム、ビタミンD、ビタミンK、マグネシウム、ケイ素、亜鉛、マンガン、ホウ素が含まれています。
「Bone Restore」の名に恥じないサプリです。

さて、このサプリには1日分4粒に下記の成分量が含まれています。

ビタミンD3(コレカルシフェロール) 25mcg
ビタミンK2(トランスメナキノン-7) 200mcg
カルシウム(リンゴ酸ニカルシウム)(DimaCal®[ディマカル])、カルシウムビスグリシン酸キレート(TRAACS®[トラックス])、ホウ酸カルシウム 700mg
マグネシウム(酸化マグネシウム) 300mg
亜鉛(アミノ酸キレート亜鉛) 2mg
マンガン(アミノ酸キレートマンガン) 1mg
シリコーン[つくしエキス(ハーブ)] 5mg
ホウ素(特許取得済みのFruitexB®[フルーテックスB]OsteoBoron®[オステオボロン]フルクトホウ酸カルシウム) 3mg

これが1パッケージ120粒(30日分)含まれています。

私がこのサプリを勧める理由は含有「粒数」にもあります。
1日4粒はあくまでも目安なので、食生活あるいは他のサプリとの兼ね合いにより、摂取する粒量を調節できます。

例えば、牛乳やヨーグルトなどの乳製品をしっかりととっている方は1日2粒摂取でもいいと思います。
例えば、別途カルシウム単体サプリをとっている方は1日1粒摂取にしてもいいと思います。

この商品は(粒量が多い分、)摂取バリエーションを豊富に作ることができます。自身のライフスタイルにあった健骨生活を構築すること が可能です。

 

 


※最後の2行は自分で書いておきながらアレですが、意味が分からなくなりました。
.

※レビューの内容について
→個人の見解です。

 

スポンサードリンク