第1回 抗酸化物質総選挙 結果発表 その1(第20位~19位)
抗酸化物質総選挙開催することを決めてから数日かけて今までレビューしてきた抗酸化物質を見返しました。そうしたら「抗酸化」カテゴリーでくくっている栄養成分が約40個もでてきました。最初は40個全部点数つけてやると意気込んでい…
抗酸化物質総選挙開催することを決めてから数日かけて今までレビューしてきた抗酸化物質を見返しました。そうしたら「抗酸化」カテゴリーでくくっている栄養成分が約40個もでてきました。最初は40個全部点数つけてやると意気込んでい…
点数基準表 抗酸化に直接関係している項目 最大80点 ① エリア MAX10点 抗酸化作用を発揮するエリアのことです。 体内で抗酸化作用が働く場所は基本的に水溶性、脂溶性エリアに別れています。…
それではさっそく抗酸化物質総選挙の概要に入りたいと思います。 いきなり何の話よって思われたかたは前回の導入編をご覧ください。こちらの続きとなります。 抗酸化物質総選挙といったどっかからパクった名称を使っていますが、ようは…
病気や老化の原因となるのが体の酸化です。 この酸化を引き起こすのが活性酸素です。 体内に過剰に発生した活性酸素により細胞が酸化させられるとDNAが傷ついたり、細胞の機能が衰えたりしてしまいます。 つまり病気になったり老化…
共役リノール酸(CLA)の評価 A+ 共役リノール酸(CLA) CLAとはConjugated Linoleic Acidの頭文字を取った略語です。 日本語で共役リノール酸(以降 CLA)です。 リンク CLAはリノール…
グレープシードエキスの評価 S グレープシードエキス グレープシードは日本語ではブドウ種子と訳されます。ブドウの種子から抽出されたエキスのことを「グレープシードエキス」といいます。 ブドウを食べる時、多くの人は皮や種を捨…
シリマリンの評価 A+ シリマリン シリマリンはマリアアザミ(ミルクシスル)という花の種子から抽出される成分です。 マリアアザミは南ヨーロッパ、北アフリカ、アジアに広く分布するキク科オオアザミ属の2年草で光沢のあるトゲの…
グルタチオンの評価 S グルタチオン まずはじめに こちらをご覧ください。 グルタチオン グルタチオンは動物や植物のあらゆる細胞の中に存在している物質です。 グルタチオンはグルタミン酸・システイン・グリシンからなるトリペ…
クマリンの評価 A クマリン クマリンはセリ科、ミカン科、マメ科、キク科の植物に含まれるポリフェノールの一種です。 セリ科の明日葉、パセリなどに多く含まれています。 特に明日葉においては、有効成分の一つとしてよく知られて…
カカオポリフェノールの評価 A+ カカオポリフェノール カカオポリフェノールとはポリフェノールの一種で、チョコレートやココアの原料となるカカオ豆に含まれています。 ポリフェノールは植物が光合成を行う際に作られる色素、苦味…